忍者ブログ

カテゴリー:BUCEO BUCEO

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シーマンサブ
グローバル市場向けのブランド『SUB GEAR

シーマンサブは1979年ドイツで生まれました。
その後、2007年シーマンサブはジョンソンアウトドアーによって買収され、
新しく『SUB GEAR』として生まれ変わりました。

ジョンソンアウトドアは『スキューバプロ』ブランドの運営会社です。

『スキューバプロ』同様に、信頼性が高く安全なダイビングのための専門技術と
高品質のコンポーネント、そして、革新的なデザインを採用しています

また、レギュレータシステム、オクトパス、AIR2に欠損や不良箇所があった場合、
世界中の『SUB GEAR』で30年間、製品を保証いたします



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

さて、今回はXP-10 ダイブコンピューターのご紹介をします。

110407_1404~01.jpg

先着5名様限定

¥23,940-

受付開始は4月16日から

早い者勝ちです!
PR

シーマンサブ
激安器材キャンペーン開催します!!


器材が無くて海が遠ざかっていたあなたに、またとないチャンスですよ

今回は、新たにSCUBAPROから登場したSUB GEARブランドの重器材です



reg-cayman.pngレギュレーター CAYMAN

定価75600円



45,360円




43e3d5fd.jpg
レギュレーター ARUBA

定価50,400円



32,400円




OCT-ARUBA.jpg
オクトパス ARUBA

定価22,050円



13230円




pressure.pngコンパクト残圧計

定価17,850円



10,710円





BC-Drift.jpgB.C.D Drift(サイズ:XS~XL)

定価66,150円



39,690円





レギュ+オクトパス+ゲージ+B.C.Dのセットでご購入されると更に割引が

レギュがARUBAの場合、6,300円

レギュがCAYMANの場合、10,500円  更に割り引きます!!




ただし・・・限定計5セットのみですのでお早めにご連絡・お問い合わせ下さい


報告
4月4日のブログでもご紹介した、当グループの非常勤スタッフT.N.さんからのご報告です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

気仙沼の海は今日も青く綺麗です。

被災地の事を大変気にされておられた皆様に気仙沼の医療支援報告をさせていただきます。

現地は日に日に道が出来たり地域ごとに少しずつライフラインが回復したりと復興兆しは見えておりますが海岸部は自衛隊による遺体捜索と搬送が継続されております。焼け野原となった場所は魚の腐ったような生臭さと焼け焦げた臭い、重油の臭いが混じってマスクがないと外を歩けない状態になっております。

生きながらえた住民の方の心の傷は深く地域の方々の挨拶も「生きてた?」「家族も大丈夫?」となっており、あまりの状況の悲惨さにこちらは相槌も表情も作ることが出来ませんでした。

唯一、心の慰めになったのは公園や海岸付近で満面の笑顔で遊んでいる子供達でした。

海で遊ばせていただいている者の一人として「お天道様にやられた」「海にやられた」と今は云われておりますが将来、この子供達がまた気仙沼の綺麗な海を自慢してくれる日を希望してやみません。
非常勤スタッフ
BUCEO BUCEOグループで非常勤スタッフとして活躍しているT.N.さん。
ご存知の方も多いかとおもいますが・・・、
最近は週末だけBAJAMARの講習アシスタントとして参加しています。

本業は医療関係のお仕事をしており、
本日、被災地の仙台へボランティアスタッフとして赴きました。

避難所に行かず、自宅で頑張っている被災者を一軒一軒ローラー作戦で回るそうです。







          01.gifがんばろう 日本!
ダイブサイト
ダイブサイト・・・?
日本語的に言えば、【ダイビングポイント】って事です。
要するに、ダイビングをする場所のことですが、

日本人ダイバーの殆んどの方が、雑誌に取り上げられる【柏島】【西海】はそうで、
【双海】と言えば、『ダイビング出来るんですか?』って質問されます!

長い間、海外でインストラクター業をしていた自分からすると、
??????がいっぱい頭に。

そこに海があるのに・・・! 何故?

インストラクターですら・・・、
これからダイバーに成ろうとしている人達と、
全く同じ様なことを言う人が居るのだけど・・・、

知り合いの中国人のインストラクターから聞いた話を一つ。
中国ではスクールの海洋実習を
【ダム】で行っていたとか。
何故なら、海の無い内陸だからだそうです。

僕にとっては全く違和感も無く・・・。

何故、目の前に海があるのに、
わざわざ遠くまで車で移動して、資格取得コースの実習を受ける必要があるのですか?

とあるインストラクターは【瀬戸内は水が冷たい】からって言ってました。
しかし、そんな事言ってたら北海道の人はダイビング出来なくなりますし・・・、

何故かは分かりませんが、北海道のダイバー人口は愛媛のダイバー人口より
遼に多いのです。

また、BAJAMARで扱っているPADIは世界に7箇所のエリアオフィスを配しているが、
アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・日本の5箇所は理解も容易いと思います。
image111.gif
さて、残り2つは・・・、
    スイス&ノルウェーです。

ノルウェーですよ。。。



愛媛県民にとって、目の前に広がる伊予灘
何故、ダイビングしないんでしょうか??

我々は出来るだけ近場で時間を掛けず、しっかりと実習を行いたいと考えています。
車で3時間も掛けて柏島まで行って、到着した時にはかなり疲れてたりして・・・、

実習は近場で、費用も安く抑えて、コースを修了した後、沖縄でも海外でも、
西海・柏島へも
ファンダイブに行けば良いと思いませんか?

BALLENASへは松山市内からも近く、目の前の海で実習を行います。

週末にサイクリング気分でダイビングを楽しむ!

これが本当のファンダイビング
です。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Kenji.N.
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1967/09/06
職業:
ダイビング インストラクター
趣味:
海をみる事
自己紹介:
18歳の時にオーストラリアでSSIのインストラクターになり、
5年後の23歳にPADIへクロスオーバー。
その後、NAUI、BSACへもクロスオーバーをし現在に至る。
オーストラリアを離れた後は、クラブメッドに就職し、マレーシア&シンガポールにて勤務。
クルーズ船のクラブメッド2のダイブクルーとして、バヌアツ、フィジー、タヒチ、及びニューカレドニアの南太平洋を周る。
ニューカレドニアで下船、そのまま島に居ついて数年後、メキシコのラパスへ移住、バハカリフォルニアのカボサンルーカスにて【BAJAMAR】を開業。
社名を【Dolphin`s Head】に改名し、カリブ海のカンクンに支店を設置。

ラウンドオペレーターの【LORETOUR】をロレトにて開業、【Hyperbaric Mexico】として、減圧症の治療を行う施設をカボサンルーカスのアメリメッドホスピタルに開業。

2007年に拠点を日本に移し、【BAJAMAR】を愛媛県松山市に移転オープン。

2010年に【BALLENAS】を新規オープン。
バーコード
ブログ内検索
カウンター